そもそもの始まりは…


ザディグ エ ヴォルテールはブランド創設以来、共感を呼ぶ価値観とあこがれを形に落とし込んだスタイルを基軸に、自由な精神を集めることを重んじてきました。自由な精神とはしかし、気まぐれでも無責任でもありません。ザディグ エ ヴォルテールのスタッフたちが以前から練っていた環境負荷を減らすデザインコンセプトの方向性がまとまり、2020年にPlan VoltAIRe(プラン ヴォルテール)として誕生しました。このネーミング自体が大きな目的を表しています。それはかけがえのない資源である空気(AIR)の質を守ること。誰もが安心して呼吸できるよう、自分たちの規模に合ったレベルで、より環境と生態系に配慮した真にラグジュアリーなクリエーション活動を行いピュアな空気を守る試みです。

このプログラムは、企業としての活動すべてに関わる気候変動と大気汚染との闘いにおいて、私たちの規模にふさわしいレベルでピュアな空気を守ることに貢献する、ザディグ エ ヴォルテールの約束です。

お客様に長く愛用され時を超えて受け継がれる商品、生産者と生態系を尊重する商品をデザインし展開するPlan VoltAIRe(プラン ヴォルテール)は、そんな私たちの約束を特徴づけるプログラムです。ブランドに関わるスタッフ、お客様、ビジネスパートナーの全体をひとつにまとめる包括的な計画です。 ザディグ エ ヴォルテールのアプローチはきわめて明確、問題解決に向けたポジティブな取り組みを行います。このプログラムは、毎年ごとに目標を高め達成する前進的なアプローチで構成されています。Plan VoltAIRe(プラン ヴォルテール)はポジティブな循環を生み出すもの。というのも社内のあらゆる部署、あらゆる分野、ビジネスパートナー、ブランドを取り巻くあらゆる人々に関わっているからです。

この野心的なプログラムの企画にあたり、ザディグ エ ヴォルテールは2025年を目処に、以下の4つの柱を中心にした行動を連関させています。

環境に配慮した商品とパッケージ

  • 100%責任ある主要原材料を使用する
  • 化石資源に由来する新たなプラスティック素材を使用しない
  • パッケージの100%は再生可能で認証された原材料を使用する

生産活動におけるクリーンな空気へのこだわりと気候変動対策

  • パリ協定にならい二酸化炭素を削減する
  • すべてのブティックに100%クリーンな空気を供給する
  • 新設と改装が予定されるブティックの100%は環境に配慮した当社スタンダートに準拠する

メイド・イン・リスペクト

  • 100%流通経路がたどれる主要原材料を使用する
  • 100% 当社スタンダートに適合する長期安定した生産方法を採用する

関係者が一体となった取り組み

  • ブランドを取り巻くスタッフ、お客様、ビジネスパートナーなどすべての関係者を巻き込み、Plan VoltAIRe(プラン ヴォルテール)のために総動員する
  • ファッション産業の環境意識を高める諸団体のイニシアティブに参加する


すべてのプログラムを発見
環境に配慮した商品とパッケージ
生産活動におけるクリーンな空気へのこだわりと気候変動対策
メイド・イン・リスペクト
関係者が一体となった取り組み
Top